STORES People

STORES Peopleは、STORES のオープンな社内報です。STORES では…

STORES People

STORES Peopleは、STORES のオープンな社内報です。STORES ではたらく仲間のこと、みんなが考えていること、オフィスで起こるできごとについて。せっかくそんな話をするなら、みんなに読んでもらったほうが楽しいから作りました。

リンク

マガジン

  • ヒビ

    • 211本

    STORES ではたらく人がつらつらと日々のことを書くよみもの。

  • ビジネス

    STORES のマーケティング、カスタマーサクセス、セールス、事業開発、カスタマーサポート職に関する記事をまとめました。

  • ヒト

    STORES ではたらく人のインタビュー。

  • エンジニア

    STORES のテクノロジー部門に関する記事をまとめたマガジンです。

  • デザイナー

    STORES のデザイナーに関する記事をまとめたマガジンです。 こちらもあわせてどうぞ。 https://design.hey.jp/

記事一覧

上場を目指し急拡大する組織で働いてみたかった

STORES のグロース領域を担う清水 博昭(しみず・ひろあき)さん。日本全国を旅するようにさまざまなところで積んできたキャリアや、現在の働き方に大きな影響を与えたでき…

STORES People
3年前
50

heyの資金調達の立役者のこれまでと、今ここで働く理由

heyの資金調達実現の立役者をつとめたheyのCFOの齋藤 健太郎(さいとう・けんたろう)さん。これまでのキャリア、歴史的資金調達の裏側、そしてこれからの未来のことを聞き…

STORES People
3年前
58

STORES 予約の仲間入りを経てふたりのエンジニアトップが思うこと 藤村大介・佐藤大介対談

このたびSTORES 予約として、オンライン予約システム「Coubic (クービック)」が仲間入りしました。hey CTOの藤村大介(ふじむら・だいすけ 以下、ふ)さんと、クービック…

STORES People
3年前
9
上場を目指し急拡大する組織で働いてみたかった

上場を目指し急拡大する組織で働いてみたかった

STORES のグロース領域を担う清水 博昭(しみず・ひろあき)さん。日本全国を旅するようにさまざまなところで積んできたキャリアや、現在の働き方に大きな影響を与えたできごとなどを聞きます。

フルタイムで働きながら通っていたhey
——この取材の準備をしていたら「やっとheyに入ってくれた」という声をききました。

もともとheyには週に1回だけ来ていたからだと思います。前職のメルカリでフルタイム

もっとみる
heyの資金調達の立役者のこれまでと、今ここで働く理由

heyの資金調達の立役者のこれまでと、今ここで働く理由

heyの資金調達実現の立役者をつとめたheyのCFOの齋藤 健太郎(さいとう・けんたろう)さん。これまでのキャリア、歴史的資金調達の裏側、そしてこれからの未来のことを聞きました。

歴史的な資金調達は偶然の重なりだった
——先日の資金調達を実際に動かしたのが齋藤さんですよね。“70億円以上の調達でベインキャピタルが日本のベンチャー企業に投資するのは初”の、歴史的な調達だとメディアなどで取り上げてい

もっとみる
STORES 予約の仲間入りを経てふたりのエンジニアトップが思うこと 藤村大介・佐藤大介対談

STORES 予約の仲間入りを経てふたりのエンジニアトップが思うこと 藤村大介・佐藤大介対談

このたびSTORES 予約として、オンライン予約システム「Coubic (クービック)」が仲間入りしました。hey CTOの藤村大介(ふじむら・だいすけ 以下、ふ)さんと、クービック株式会社からheyに仲間入りしたクービック取締役で開発責任者の佐藤大介(さとう・だいすけ 以下、さ)さんに話を聞きました。

おなじ“ドブ掃除”好きどうし

——おふたりの初対面の印象から伺ってみたいと思います。

もっとみる