STORES People

STORES Peopleは、STORES のオープンな社内報です。STORES では…

STORES People

STORES Peopleは、STORES のオープンな社内報です。STORES ではたらく仲間のこと、みんなが考えていること、オフィスで起こるできごとについて。せっかくそんな話をするなら、みんなに読んでもらったほうが楽しいから作りました。

リンク

マガジン

  • ヒビ

    • 211本

    STORES ではたらく人がつらつらと日々のことを書くよみもの。

  • ビジネス

    STORES のマーケティング、カスタマーサクセス、セールス、事業開発、カスタマーサポート職に関する記事をまとめました。

  • ヒト

    STORES ではたらく人のインタビュー。

  • エンジニア

    STORES のテクノロジー部門に関する記事をまとめたマガジンです。

  • デザイナー

    STORES のデザイナーに関する記事をまとめたマガジンです。 こちらもあわせてどうぞ。 https://design.hey.jp/

記事一覧

仕事も音楽も、楽しみ続ける。 - "hey People" 音楽好きエンジニア編 -

hey で働く人々を動画で紹介をするシリーズ、"hey People"。今回は趣味やアーティストとして音楽活動をしているエンジニア3人の座談会です。社外活動をしている社員が何か…

STORES People
2年前
14

仕事と子育ての両立ってどうですか?heyのパパエンジニアに聞いてみた - "hey People" 子育てエンジニア編 …

hey で働く人々を動画で紹介する"hey People"。今回は子育て中のエンジニア編。パパ目線のheyで働く魅力や働き方について語ってもらいました!動画にあわせて、書き起こし…

STORES People
2年前
10

エンジニアとはなんですか?- "hey People" コミュニティスタッフ・エンジニア編 -

hey で働く人々を動画で紹介をする"hey People"。今回はカンファレンスやコミュニティの運営に携わっているエンジニア編。カンファレンス/コミュニティの運営あるあるから…

STORES People
2年前
11

若手エンジニアに聞いたheyで働く魅力は? - "hey People" 20代エンジニア編 -

hey で働く人々を動画で紹介する"hey People"。今回は20代エンジニア編。3人のメンバーに若手目線のheyで働く魅力や働き方について語ってもらいました!動画にあわせて書き…

STORES People
2年前
10

自分の技術が、オーナーさんのお商売に生きている

STORESのUI改善グループでフロントエンジニアとして働くushironokoさん。これまでのキャリアや、heyでの仕事、やりがいについて聞きました。 ゲームが好きで始めたプログ…

STORES People
2年前
23

「ありがとう」で苦労が吹き飛ぶ。ワクチン接種に予約システムを提供した STORES 予約 のカスタマーサクセスの舞台裏

STORES 予約 が予約システムを提供した、新型コロナウイルスのワクチン接種。その裏にすごいカスタマーサクセスのメンバーがいると聞いてさっそくインタビューしてきました…

STORES People
2年前
56
仕事も音楽も、楽しみ続ける。 - "hey People" 音楽好きエンジニア編 -

仕事も音楽も、楽しみ続ける。 - "hey People" 音楽好きエンジニア編 -

hey で働く人々を動画で紹介をするシリーズ、"hey People"。今回は趣味やアーティストとして音楽活動をしているエンジニア3人の座談会です。社外活動をしている社員が何かと多いhey。そのワケとは?動画に合わせて書き起こし版もお届けします。

座談会に参加したエンジニアメンバー(左から):

----- 以下書き起こし -----

Q. あなたにとって音楽活動とはなんですか?

上:誰から

もっとみる
仕事と子育ての両立ってどうですか?heyのパパエンジニアに聞いてみた - "hey People" 子育てエンジニア編 -

仕事と子育ての両立ってどうですか?heyのパパエンジニアに聞いてみた - "hey People" 子育てエンジニア編 -

hey で働く人々を動画で紹介する"hey People"。今回は子育て中のエンジニア編。パパ目線のheyで働く魅力や働き方について語ってもらいました!動画にあわせて、書き起こし版もお届けします。

座談会に参加したエンジニアのメンバー(左から):

----- 以下書き起こし -----

Q. 子育てと仕事の両立ってどうですか?

小:うーん。子育てと仕事の両立、まあ大変ですよね。大変ですよね

もっとみる
エンジニアとはなんですか?- "hey People" コミュニティスタッフ・エンジニア編 -

エンジニアとはなんですか?- "hey People" コミュニティスタッフ・エンジニア編 -

hey で働く人々を動画で紹介をする"hey People"。今回はカンファレンスやコミュニティの運営に携わっているエンジニア編。カンファレンス/コミュニティの運営あるあるから、エンジニアとはなんなのかまで、語ってもらいました!動画に合わせて、書き起こし版もお届けします。

座談会に参加したエンジニアメンバー(左から):

----- 以下書き起こし -----

Q. 自己紹介をお願いします。

もっとみる
若手エンジニアに聞いたheyで働く魅力は? - "hey People" 20代エンジニア編 -

若手エンジニアに聞いたheyで働く魅力は? - "hey People" 20代エンジニア編 -

hey で働く人々を動画で紹介する"hey People"。今回は20代エンジニア編。3人のメンバーに若手目線のheyで働く魅力や働き方について語ってもらいました!動画にあわせて書き起こし版もお届けします。

座談会に参加したエンジニアの20代メンバー(左から):

----- 以下書き起こし -----

Q:なぜheyに?

岩:エンジニアとしては2社目なんですが、もともと受託の会社にいました

もっとみる
自分の技術が、オーナーさんのお商売に生きている

自分の技術が、オーナーさんのお商売に生きている

STORESのUI改善グループでフロントエンジニアとして働くushironokoさん。これまでのキャリアや、heyでの仕事、やりがいについて聞きました。

ゲームが好きで始めたプログラミング

──いつもはキャリアの話から始めたりしているんですが、今日は小さな頃になりたかったものを聞いてみようかなと思います。ずばり、小さな頃の夢は?

ウルトラマンティガになりたかったですね、幼稚園のころですが。

もっとみる
「ありがとう」で苦労が吹き飛ぶ。ワクチン接種に予約システムを提供した STORES 予約 のカスタマーサクセスの舞台裏

「ありがとう」で苦労が吹き飛ぶ。ワクチン接種に予約システムを提供した STORES 予約 のカスタマーサクセスの舞台裏

STORES 予約 が予約システムを提供した、新型コロナウイルスのワクチン接種。その裏にすごいカスタマーサクセスのメンバーがいると聞いてさっそくインタビューしてきました。お話を聞いたのは、heyのカスタマーズ部門サクセス本部で働く谷中千菜美(やなか・ちなみ)さんです。

10年歌って、飛び込んだビジネスの世界

──谷中さんのキャリアからお話を始めたいと思います。キャリアのスタートはどんな風に始ま

もっとみる