マガジンのカバー画像

ヒト

110
STORES ではたらく人のインタビュー。
運営しているクリエイター

#Ruby

Rubyのこれからを STORES で作る。Rubyコミッター笹田さん、遠藤さんにCTOがきく「Fun」

このたび STORES にRubyコミッターの笹田耕一さん、遠藤侑介さんが入社されることになりました。入社に先駆けて、CTOの藤村大介さんがお二人にたっぷりとお話を聞きます。プログラミングとの出会いから STORES を選んだ理由、これからのRubyのこと、そしておふたりの「Fun」とは。 聞き手:藤村大介(CTO) STORES へようこそ!まずはお二人のご紹介 ──まずは、「STORES People」の読者の方向けにお二人のご紹介をしたいと思います。代表作を教えてい

Rubyコミッターの卜部昌平氏が目指す、 お商売を簡単にすること、を簡単にすること

heyのプラットフォーム本部でプログラマーを務める卜部昌平さん。また、Rubyのコミッターという顔を持ってもいます。そんな卜部さんに、heyで働く理由やこれまでのキャリアなどを聞きました。 ゲームを作るために始めたプログラミング ──これまでに受けられていたインタビューを拝見すると、大学時代ですでにRubyの開発に取り組まれていたとか。小さな頃からプログラミングをやっていたんですか? パソコンを初めて触ったのは中学の時くらいでした。当時はまだインターネットにも繋がってい