見出し画像

インターンから新卒で STORES に入社。オーナーさんが教えてくれるお商売と「Fun」

STORES 予約 でインサイドセールスを担う千原 涼雅さん。2022年のルーキーズ(新卒入社メンバー)ですが、実は社歴はもう2年。STORES 予約 の前身であるクービック社にインターンとして入社し、 STORES で活躍する千原さんに、お話を聞きました。インターンの時のやりがいと、現在感じているやりがいはどのように変化したのでしょうか。

PROFILE
千原 涼雅さん・・・予約事業部門セールス本部

2022年にSTORESへ新卒入社。予約事業部門にてインサイドセールスのチームリーダーを担当。特技は素潜り。

「起業したい」と見つけたインターンが出会いのきっかけ

──「2022年のルーキーズ」として STORES に入社された千原さんですが、 STORES の在籍歴は STORES 予約 の前身であるクービック社を含めると2年にもなるそうですね。

はい。最初はクービックでインターンをしていました。大学時代に箱根駅伝を目指して駅伝部に所属していたのですが、怪我で引退を余儀なくされてしまい、他にやりたいことを探していて興味を持ったのがIT起業でした。
色々なメディアで情報収集をしているうちにIT起業家の想いや活躍を知り、まだ世の中にないサービスを作って社会課題を解決している彼らがとても魅力的に見えたんです。自分もそういう人になりたいと、「起業したい」と思うようになりました。

──お金を儲けたい、有名になりたいなど、何か理由があったのでしょうか。

いいえ、「駅伝に出たい!」というのと同じくらい純粋な理由でした。憧れと言ってもいいかもしれません。

──なるほど。それでIT企業の中から見つけたのがクービックだったんですね。

そうなんです。ITベンチャーの世界に踏み出そうと思って、大学生が応募できるインターンを探している時にクービックの求人を見つけました。インターンというと就職を目的に探す大学生も多いなか、僕は「楽しそう」という気持ちひとつでした。働くことに対する熱量が高そうなこと、憧れていたIT起業を体験できそうだと考えて、クービックでインターンをすることにしたのです。

メンバー20数名のカオス状態で、インサイドセールスを行う


──インターンというと、短期のものから長期のものまで様々あると思います。どのようなインターンを行っていたのでしょうか。

僕がやっていたのは長期インターンで、実際の業務を行いお金をいただく形のものでした。オフィスに出やすいように長期休みの時にはマンスリーマンションを借りてガッツリ働きました。

──業務の内容はどのようなものだったのですか?

当時から、現在と同じインサイドセールスを任せていただいていました。サービスを使ってもらいたいオーナーさんに電話をかけたり、すでに資料請求をしてくださった方に導入の営業をしたり。

──かなり専門的な営業トークが必要になりそうですね。どのような説明や提案をしていたのか教えてください。

当時、コーディングなしで導入できる予約フォームそのものが珍しかったこともあり、サービスの説明をすると「導入したい」と言ってくださる方が多かったのを覚えています。

しばらくするとコロナ禍が始まり、オフラインで行っていたお商売をどうオンライン化するかに話の主軸が移っていきました。例えばオンラインレッスンをしたいけれどどうしたらいいかわからないというヨガやパーソナルジム、語学教室などのオーナーさんのレッスンをオンライン化する相談や、アパレルショップの接客をオンライン接客に移行するための相談などです。

──コロナ禍では、オーナーさんの危機感も高く、営業の難易度も高かったのではないかと思います。

そうですね。まわりのインターン生も意識が高く、手を抜けない毎日でした。先輩に指導していただいたおかげで結果を出すことや成果を上げることに対するコミットメントの基準が上がったのを覚えています。自分の中の仕事に対する「このくらいできて当たり前」の基準を更新しながら働く日々でした。

──当時のクービックはどのような雰囲気だったのでしょう?

20名くらいのチームで、ベンチャーらしいカオス感が満載でした。インターン生のマネジメントをインターン生が行っていたり、社内にマニュアルがなかったり。それが2020年に  STORES (当時のhey)に統合することになり、環境ががらりと変わりました。

──インターンをしている間に、 STORES への統合を経験されたんですね。そのまま STORES に新卒として入社されたわけですが、入社意志はいつ頃固まったのでしょうか?

 STORES に統合する前から「社員になりたい」という気持ちは固まっていました。その後 統合が決まり STORES の新卒としての選考をしていただいたため、4回も面接を行うことになりました。 STORES の方が行ってくれた面接では、さすがに緊張しましたね。

──どんな面接だったのでしょう。

印象に残っているのは、「STORES に入社する時の懸念点は?」ときかれたことです。僕は「組織が大きくなり業務が効率化されると、自分の業務が短調になって飽きてしまいそうなこと」と本音で答え、「ひとつ上の新卒の先輩に自分で課題を発見してアクションをすることで業務領域を広げていくのが上手な方がいて、それを目指したい」とお話ししました。どうやら熱意が伝わったようで、無事新卒で STORES に入社できました。

手をあげれば任せてもらえる STORES の文化

──この時懸念に感じていたことは、実際に入社して解消されたのでしょうか?

正直に言うと、時々もやもやすることもあります。けれど、入社して規模が大きくなっても手をあげればその仕事を任せてもらえるのが STORES の文化だと実感しました。実績が伴えばさらに任せてもらえる範囲が大きくなるのだと信じて、どんどん仕事を取りに行こうと思っています。

──文化というお言葉が出ましたが、他にも特徴的な文化を作っているものがあればお伺いしたいです。

毎日朝会が行われていることです。業務の報告だけでなく、最近のニュースや発見したこと、嬉しかったことなどを共有できる場です。話題はどんなことでもよく、僕は最近使い始めた電動歯ブラシの紹介やテントサウナのレンタルを行っているオーナーさんの紹介をしました。

カジュアルな雑談を通して、リモートワークでも必要なコミュニケーションを取ることができるのは STORES のいいところだと思います。

──STORES でお仕事をされていて、どんな会社だなと感じていますか?

楽しみを追求しているオーナーさんを支えるだけでなく、STORES 自身も「Just For Fun」を体現している会社だなと感じます。自分たちも楽しんで仕事をしようとしている。
また、働いている人みんなが強い顧客思考を持っていて、オーナーさんのために様々なことを考えられること、ビジネスモデルそのものもオーナーさんの利益と相反しないところが魅力だなと感じます。

STORES 予約 の全ての機能を理解できる研修づくり

──これまでに手がけたプロジェクトや仕事で、印象に残っているものを教えてください。

インサイドセールスのメンバー向けの研修を作ったことです。STORES 予約 は60以上の機能があり、180以上の業種で利用されるサービス。機能×業種の数だけあるユースケースをきちんと把握しないと良い提案ができません。
それを効率的に覚えてもらえるように、機能理解研修の企画、作成、実行まで行いました。「この問題を解いたら STORES 予約 の全ての機能が網羅できる」という研修を作って、インサイドセールスを行う1,2ヶ月で STORES 予約 の機能を理解して提案できる体制を作りました。

──すごいですね。研修を行ってみて、手応えはいかがでしたか?

インサイドセールスのメンバーから、アポがとれた、成果が上がったという報告をたくさんいただきました。とても嬉しかったし、やってよかったなと思います。こうして課題を見つけて、仕事にしていくことで自分のやれることが広がっていくのだなという実感を得ることができました。

オーナーさんのお商売が夢を近づけてくれる

──未来のこともお伺いしたいと思います。将来やりたいことや、これからの展望はありますか?

自分でサービスを作るのは、変わらずの目標であり、夢です。世の中の役に立つサービスを作れる人になりたいなと思います。

 STORES での仕事は、その夢を近づけてくれるような気がします。オーナーさんのお商売を見ていると、時代によってどんなサービスや商品が流行るか、どう続けていくのかがとても勉強になるのです。 STORES で、オーナーさんのお商売を間近で見ながら、少しでも会社の役に立つ仕事ができるようになるよう、頑張っています。

(写真・文:出川 光)

千原さんのお気に入り:yumbee
STORES の同期が運営している生蜂蜜のショップです!
ジンのソーダ割りにyumbeeを入れるのがとても美味しくてはまってます!

\ STORES では一緒にはたらく仲間を募集中です!/


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?