マガジンのカバー画像

メンバー記事

224
STORES ではたらくメンバーが書いた記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

カスタマーサクセスにおける効率化と非効率化のバランス

業務において効率化の追求って素晴らしい事だらけだけど、カスタマーサクセスに関しては非効率化も重要だよね。というお話で、SaaS導入時のオンボーディング業務について書いてみました。こんにちは、STORES でカスタマーサクセスのマネージャーをしている陣山です。 STORES 株式会社はお店のデジタルまるっと」お任せいただく為の STORES のプラットフォームを展開しておりSTORES /STORES 決済 /STORES 予約 /STORES レジ/STORES ブランドア

仕事のコミュニケーションはまず客観性が大事

ハッピーホリデイズ!クリスマス前にブログを書くという習わしもすっかり定着しましたね。去年は「CTOが選ぶ、エンジニアのみなさんに個人的に読んでほしい本」ということでおすすめの本を書いたのでした。今年のSTORES Advent Calendarでは趣向を変えて、エンジニアならずとも身につけておきたいソフト・スキルの話をします。 ざっくりいうと仕事でのコミュニケーションは客観性がめちゃ大事、でも主観も大事なので用量用法を守りつつ、って感じの話です!コミュニケーションを客観・主

PdM組織3人の壁

こんにちは。 STORES 予約 でプロダクトマネージャー(以下、PdM)をしている西岡です。STORES は「お店のデジタル化をまるっとサポートする」というコンセプトで、複数プロダクトを運営している会社です。 スタートアップの人事界隈では、拡大する人員と組織課題をまとめた「組織〇〇人の壁」という表現がしばしば使われています。 直近2年のSTORES 予約 エンジニア増加に伴い、STORES 予約 のPdMチームが有り難いことにわたし1人から3人体制になりました。 今回は

社会人になってからチャレンジしたことまとめ

はじめまして、2022年に新卒として STORES に入社した@mimimi_engineerです。社内やTwitterではみっちゃんと呼んでいただいてます。 2022年春から人生で初めて社会人になりました。 お給料を頂いたり、そこからたくさん税金を引かれたり、目標設定をしたり...。「社会人だなぁ。」と思うことがたくさんあった一年でした。 そんな初社会人の一年で、振り返ってみると今年は登壇やイベント参加など、露出が多かったなと感じます。 というわけで、この一年の間にど

CtoCサービスからSaaSのPMになって苦労した4つのこと

※こちらは STORES Advent Calendar 2022 19日目の記事です。 (初見の方は初めまして、昔からのお知り合いの方はご無沙汰しています。久しぶりのブログで緊張していますが、お手柔らかに読んでください〜) 2022年8月に STORES 株式会社 へプロダクトマネージャー(以降PMと記載)として入社しました曽根です。現在は STORES 予約 のPMとしてアプリ(予約者向け/オーナー向け)とWebを含めた一部の新規機能のプロダクトマネジメントを行ってい

プロダクトマネージャーが請求書管理ツールをつくってみた

STORES アドベントカレンダー 2022 15日目の記事です。 今日は、普段はコードを書かないプロダクトマネージャーが、STORES 請求書決済 API を使って、マクロを組む感覚で請求書管理ツールをつくってみた、という記事です。 この記事の目的STORES 請求書決済 を知ってほしい 非エンジニアでも、ちょっとしたコードで便利なシステムが作れる API を知ってほしい STORES 請求書決済 とは私の所属している、STORES 株式会社 では、業務支援を行うプ

iOSエンジニア6年目がようやく初めてひとりでアプリを作った

ととです。 新卒で初めてJavaのコードを見て「publicとstate以外知らん英単語と記号が謎の空白を空けて並んでる…」と思ったあの日から6年近く経ち、今ではiOSエンジニアの端くれをやっています。 さて、4年前くらいにエンジニア用のTwitterアカウントを作って、なんだかんだとエンジニアのお友達もできてきました。 そして、外の世界を見てみると、みんなすごいですよね。 「みんな休みの日にも個人開発してる、してないのはお前だけ」状態に微妙に焦りも感じてました。 が、放

小さな挑戦が次の挑戦を呼ぶ2022年だった

STORES Advent Calendar、12/12の記事です。#stinc_アドカレ2022 ととです。 私は、結構ビビリなんです。 あんまり挑戦とか出来ないタイプだと、自分で思っています。 でも、失敗を恐れずに何かに挑戦している人にどうしようもなく憧れてもいます。 なので、誰かに背中を押してもらった時や、悩んでる暇がないくらい決断をすぐに迫られた時、ようやく挑戦が出来ている気がします。 そんな私が、人生で初めて、勉強会の司会をやりました。 会社のTech部門全体で

半年の育休中に得た家族共通の価値観

地味PM Advent Calendar 2022 11日目のエントリーです。 同僚の永嶋さんからお声がけをいただいて筆を取っていますが、なんとこの半年は全くPM業務をしていません。第二子育休で12月に復帰してまだ1週間、PMについて書くことがマジでない… w ということで、逆張りで「PMが半年間休んだら何をして何を得たのか」について書こうと思います。これから育休を取られる地味PMの方向けです。 僕は誰なのか33歳、奥さんと4歳長男、0歳長女の4人家族です。静岡県三島市に

STORES モバイルだより 2022 冬号

みなさまこんにちは!hey あらため STORES のモバイル本部でシニアマネジャーをやってます坂田 (@huin)です。 2022年 春号 からはや8ヶ月が過ぎ、社名が変わるというイベントも含めてたくさんの活動をしてきました。今日は STORES のモバイルプロダクト・チームが今年どんな活動してきたか振り返りたいと思います。 ちなみにこの記事は STOERS Advent Calendar 2022 の4日目の記事です。 ぜひ他の記事もご覧になっていただければ幸いです。

STORES のデータアーキテクトが伝えたい4つの面白さ

はじめまして、2022年8月に入社したこーむらです! 所属はテクノロジー部門データ本部で、職種はデータアーキテクトをやっています。 本記事を読まれている方の大半が、「データアーキテクトって何する人?」と思われているのではないでしょうか? 「データアーキテクトの仕事内容や面白さを少しでも世の中に広めたい!」そんな想いで本記事を書かせていただきました。 データアーキテクトとは?端的に説明すると、データエンジニアとデータアナリストの間に立って、データ活用を推進する役割を担う