STORES People

STORES Peopleは、STORES のオープンな社内報です。STORES ではたらく仲間のこと、みんなが考えていること、オフィスで起こるできごとについて。せっかくそんな話をするなら、みんなに読んでもらったほうが楽しいから作りました。

STORES People

STORES Peopleは、STORES のオープンな社内報です。STORES ではたらく仲間のこと、みんなが考えていること、オフィスで起こるできごとについて。せっかくそんな話をするなら、みんなに読んでもらったほうが楽しいから作りました。

リンク

マガジン

  • STORES 5周年インタビュー

    5周年を迎えた STORES 株式会社。 STORES の経営陣はこれまでの5年間をどう振り返り、今どんな未来を描いているのでしょうか。これからの商いの未来の姿と STORES のこれまでを経営陣と振り返る全4本のインタビューシリーズ。

  • ヒト

    STORES ではたらく人のインタビュー。

  • 経営メンバー

    STORES の経営メンバーに関する記事をまとめたマガジンです。

  • ヒビ

    • 183本

    STORES ではたらく人がつらつらと日々のことを書くよみもの。

  • エンジニア

    STORES のテクノロジー部門に関する記事をまとめたマガジンです。

記事一覧

問題はチームで解決。「人」を大切にしたい私にぴったりの、STORES の開発

機械を触る職人に憧れてエンジニアを目指したという板倉由依さん。バックエンドエンジニアとして活躍中です。板倉さんのキャリアのテーマはずばり「人」。STORES のどんな…

STORES People
5か月前
10

初めてのIT業界のアルバイトから社員に。実践を通してスキルを磨き、STORES 決済 のオペレーションを担う

STORES 決済 の全てのオペレーションを担うオペレーションズ本部で働く大浦実子さん。IT業界未経験のアルバイトで入社して、今は社員としてマネジメント業務も手掛ける実力…

STORES People
5か月前
40

HRの力を誰かのために。「人を活かす」をテーマに STORES で働くこと

採用活動からインターンの実施まで、さまざまなHR施策を手掛ける向原茉莉江さん。その原動力は何なのか。子供の頃の夢からキャリアと転機まで、幅広くお話を聞きました。 …

STORES People
5か月前
30
問題はチームで解決。「人」を大切にしたい私にぴったりの、STORES の開発

問題はチームで解決。「人」を大切にしたい私にぴったりの、STORES の開発

機械を触る職人に憧れてエンジニアを目指したという板倉由依さん。バックエンドエンジニアとして活躍中です。板倉さんのキャリアのテーマはずばり「人」。STORES のどんなところがやりがいにつながっているのでしょうか。SES開発時代を経て感じる違いや、現在の仕事、お気に入りのバリューなどお話を伺いました。

聞き手:塩谷 啓(エンジニアリング室)

初手から戦略的に積み上げた、エンジニアのキャリア──今

もっとみる
初めてのIT業界のアルバイトから社員に。実践を通してスキルを磨き、STORES 決済 のオペレーションを担う

初めてのIT業界のアルバイトから社員に。実践を通してスキルを磨き、STORES 決済 のオペレーションを担う

STORES 決済 の全てのオペレーションを担うオペレーションズ本部で働く大浦実子さん。IT業界未経験のアルバイトで入社して、今は社員としてマネジメント業務も手掛ける実力派です。

その原動力には、STORES で出会った憧れの上司の存在がありました。初めてのIT業界に飛び込んだこと、GASや複雑な関数を自在に操れるようになるまでと、憧れの上司との絆まで、たっぷりお話を聞きました。

STORES

もっとみる
HRの力を誰かのために。「人を活かす」をテーマに STORES で働くこと

HRの力を誰かのために。「人を活かす」をテーマに STORES で働くこと

採用活動からインターンの実施まで、さまざまなHR施策を手掛ける向原茉莉江さん。その原動力は何なのか。子供の頃の夢からキャリアと転機まで、幅広くお話を聞きました。

「人を活かす」という自分のテーマ──現在どのようなお仕事をされているんですか?

PX部門のピープル本部で、タレントアクイジショングループのマネージャーをしています。最近マネジャーになったばかりですが、リクルーターの仕事もやっています。

もっとみる